Blog

hanare授業のふり返り!

いつの間にか、もう師走ですね。
「最近、ブログの更新が止まってるね~」という声に、ギクリ。

・・・・・気のせいですっ!!face06.gif

それでは気を取り直して、
さかのぼること約二ヶ月前の十月二二日土曜日に開講された、
大ナゴヤ大学hanare授業のようすをレポートしていきます!185-pencil.gif

授業名は「カルタで遊んでまちの魅力発見!~色は匂えど長者町カルタ~」!!

授業のはじめは、hanareの活動の“母屋”にあたる 「まちの会所」 にて。

参加者の方々を前に、パワーポイントを使いながら
これまでの長者町地区のまちづくりの流れ、hanareの結成・活動紹介、
長者町カルタの制作秘話、長者町ゼミさんとのコラボ・・・
などなど、盛りだくさんに説明していきました183-pc.gif

そして、座学もいいけれど、やはり「まち」を見てもらいたい!
ということで次は、hanareガイドによる長者町散策をスタート。

この日授業に参加してくれたのは、男女八名の方々。
少なめですが、末広がりで幸先がよい感じです101-cat.gif

hanare制作の散策手帖と、長者町ゼミさん制作のマップを手に
まちを巡りました092-shoe.gif

こちらは、カルタ札【創業天保十一年】の升半さんの店内にて。
長者町に住みながら美味しいお茶を作り続ける社長さんの、
手の温もりと誇りが感じられます136-heart02.gif

そしてこちらでは、カルタ札【都市の花】のエピソードを
まちの繊維問屋のご主人が語ってくれました211-bud.gif

大きなまちの中では見落とされがちな、小さくて可愛らしいものを
そっと見守り育んでいる優しさにほっとします。

この他まちのコモンスペース【会所】や、一坪ショップのような
システムで運営されていた【かいかん】跡地、アートをまちに取り入れた
【シャッター】ペイントなどなども巡りました084-eye.gif

また、長者町を歩けばまちの人に当たる。100-dog.gif

偶然会った呉服問屋のご主人からは、そろばんの【五つ玉】の話や
まちに対する想いなどを聞けました。こういう立ち話ができる、
顔の見える付き合いが残っているのも長者町の良いところface19.gif

さてさて、聞いて・見て・歩いてまちを知ったあとは、
一気に長者町名人になれる『長者町カルタ大会』の開始です!088-paper.gif

皆さんはじめは恐る恐る、でも2回目はすばやく札をとっていきます。
初めて会った大人どうしで遊ぶことって、なかなか無いですよねface14.gif

いい笑顔です!

また、カルタやまちに対するギモンにもhanareがお答えしました。

ちょっと不思議な札【イマココ】の意味や、高台に位置する
まちの長所を活かした【那古野台地】のエピソードなど、
パワポやまち歩きで伝えきれなかったことも改めてご紹介208-japanesetea.gif

こうして二時間半に及ぶhanare授業は、最後に参加者の方々に
長者町カルタ四八枚のうちの“お気に入り札一枚”に投票をして
もらい、終わりになりました184-bell.gif

授業に参加してくださった方々、サポートしてくださった長者町ゼミ生さん、
またご協力いただいたまちの方々、本当にありがとうございました!face15.gif

この授業をきっかけに、ふと長者町のことを気に留める人が
増えてくれたらいいな・・・と思っています。

ちなみに今回、お気に入り札に選ばれたのは、次の六つの札でした!
【伊勢湾台風】 【かいかん】 【風の道】
【くらしごと】 【まいど】 【焼け野原】

皆さんのお気に入りの札は、どれでしょうか??146-flair.gif


長者町を手軽に知ることのできる地域カルタ、
『色は匂えど長者町カルタ』は一箱一五〇〇円で販売中です!
■ 販売元 まちの会所
中区丸の内2-18-13 丸の内ステーションビル2F
TEL/FAX:052-201-9878
■ 問合せ先 まちの会所hanare
メール:hanare.info@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です