縁・炎・宴の「大縁会」あります!
Posted on 2011/08/12 by hanare-staff
毎日、暑~い日が続いていますね・・・
そんな真夏の日曜に、長者町で大イベントがあります!
その名も、『真夏ノ長者町大縁会2011』!!
昨年のあいちトリエンナーレ2010から丁度一周年にあたる
二〇一一年八月二一日のお昼十一時から、長者町通りを中心に
アートとまちをテーマにさまざまな企画がわきおこります!
そしてこの日hanareは、大ナゴヤ長者町ゼミさんを中心とした企画
「ブラ長者」と「長者町カルタ大会」に参加します
企画の内容はこんな感じになっていますよ!
★ブラ長者 ~ぶらぶら歩いて、長者町散策!~
長者町ゼミ発足時に、まちの事をよく知ろうとはじめた
長者町散策ツアー。今回は長者町カルタをもとに、
ゼミ生とhanareが案内役となってまちの魅力をご案内します
*日時 8/21 11:00~12:00(5 分前に集合してください)
*定員 20 名(要予約)
*参加費 無料
*集合場所 錦通りと長者町通りの交差点北側の「長者町繊維街」看板下
*予約方法 「ブラ長者申し込み」とお名前・人数をご記入のうえ、
メール(burachoja@gmail.com)にてお申し込みください
▲一昨年まちの会所で行なった、まちタンケンの様子
★長者町カルタ大会 ~真夏の一対一の真剣勝負!~
色は匂えど長者町カルタを使った、誰でも参加OKのカルタ大会。
優勝者には景品があるかも!?
まちのことを知らなくても、普通のカルタと同じように楽しく遊べます!
*日時 8/21 14:00~16:00
*定員 12 名(先着)
*参加費 無料
*受付 当日、歩行者天国内にあるバス(MOBIUM)近くにて
▲今年四月のカルタ大会の様子
当日は、カルタ販売も行ないます
なんだかおもしろそう~と思ったかた、ぜひぜひご参加くださいね。
遠巻きに見ているだけでも大歓迎ですよ!
もうひとつ、長者町ゼミさん企画には「わらしべ長者福袋」があります。
他の参加者と合言葉を交わし、互いの福袋を交換していくというもの。
詳細は、大ナゴヤ大学長者町ゼミのブログでチェックです!
★わらしべ長者福袋 ~わらう街角には、福がある?!~
5人の人と福袋を交換して、景品をゲットしよう!
*日時 8 /21 14:00~17:00
*定員 30 人(先着)
*参加費 300 円
*受付 当日、歩行者天国内の長者町ゼミブースにて
八月二一日の大縁会では、このように一日を通して
さまざまなイベントが待ちうけています!
随時、他の企画も紹介していきますのでお楽しみに~
—
長者町を手軽に知ることのできる地域カルタ、
『色は匂えど長者町カルタ』は一箱一五〇〇円で販売中です!
■ 販売元 まちの会所
中区丸の内2-18-13 丸の内ステーションビル2F
TEL/FAX:052-201-9878
■ 問合せ先 まちの会所hanare
メール:hanare.info@gmail.com
コメントを残す